
本日の1部開場・開演時間の遅れに関するお詫びと対応策につきまして
本日9月1日(月)、BUZZ-UP 2025 summer 1部の開場・開演時間が大幅に遅延しましたこと、ご来場のお客様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
本イベントを大変楽しみにしていただいたところ、猛暑の中長らくお待たせすることとなってしまいまして、誠に弁解のしようもございません。
今回の遅延につきましては音響機材のトラブルによる度重なるリハーサルの中断並びに映像データの不具合対応に時間を要した結果によるものでしたが、大元にある原因としましてセッティング・リハーサルを含めた準備に十分な時間を充てることができなかったことが考えられます。
また、開場時間の遅延に関するお知らせにて明確な時間をお伝えできなかったことも含め、誠にお詫び申し上げます。
事前の運営体制の準備・確認が不十分であったことを重く受け止め、深く反省しております。
本件を踏まえまして
・セッティング・リハーサルなどの準備に十分な時間を充てる
・開場・開演時間が遅延しそうな場合に行うお知らせの内容についての見直し
(明確な時間を併せてお知らせできるよう努める)
・不測の事態が起きた場合に、まずはホワイエまででも入場を可能にするなど入場に関する内容についての見直し
・テクニカルチームを含めた、担当スタッフ間における徹底的な事前シミュレーション
などの再発防止策を講じ、今後このようなことが二度と起こらないよう運営を徹底してまいります。
現状、今回のできごとに対する皆様からのお叱りや様々なご意見をいただいており、いずれのご意見も真摯に受け止めております。
BUZZ-UP製作委員会の運営体制の見直しはもちろんのこと、イベントにかかわる全スタッフの意識改革も同時に行ってまいります。
主催者として原点に立ち返り、皆様により安心して安全に楽しんでいただけるイベントをつくっていけるよう、そして改めて皆様に「行ってよかった」と思っていただけるイベントを目指し、スタッフ一同尽力してまいります。
重ねてになりますが、ご来場いただいた皆様に本当にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
2025年9月1日
BUZZ-UP製作委員会